top of page

POINT6 Peopleを巡る旅②~美味いモノ編~

  • Yuki
  • 2017年12月22日
  • 読了時間: 3分

みなさん、餃子は好きですか?

私は大好き!餃子とビールのナイスコンビを毎晩食べたいくらい大好きです。

第二回目となる今回ご紹介するのは、おいし~いジャンボ餃子で有名な「開楽」の浅井聡さん。

ご存じの方も多いはず。何を隠そう1954年創業、池袋に店舗を構える歴史ある中華料理屋さんです。

そんな開楽の若旦那・浅井さんは、超アウトドアスポーツフリーク。

雪山、カヤック、自転車、キャンプなど野外遊びは一通り嗜むアウトドアマン。アウトドアフィールドではメリノウール製のアウトドアブランドのソックスを履いている浅井さんですが、日ごろの店舗業務やオフィスワーク、仕入れ業務でスニーカーと合わせる靴下はコットンの3Pソックスが多いとのこと。「point6はいつでもどこでも履けるソックスなんだよ」ということを実感してもらいたくて、モニター協力を依頼しました。

下記、浅井さんからのコメントをご紹介。

寒い日には温かく、暑い日には蒸れず、とても快適でした。私は自転車で通勤をしており、毎日往復2時間自転車を漕ぎます。仕事上10時間以上、靴を履きっぱなしなのですが、とても快適で大変気に入りました。靴を脱いだときも足がサラサラしている印象でした。真夏でも真冬でも1本あれば一日中、快適に過ごせる靴下だなと思いました。

兎にも角にもとても快適で、もうコットンの靴下はやめて、ウールの靴下を買い揃えようと考えさせられたくらいです。

一番の好みのモデルは「Hiking Tech Lt Mini」というモデル。自転車で通勤し、一日中、立ちっぱなし動きっぱなしという仕事の環境の中では、ソックスの厚さ、丈とも最高の一足でした。寒い日に自転車を漕いでも寒さは感じず、お店でバタバタと動き回っていても蒸れは感じず、毎日履くなら間違いなくこれだなという一足でした。

また、休日など、仕事以外で使うのであれば「Hiking Peak Light Crew」が良かったです。バスケットシューズやブーツのような足首よりも丈のある靴を履いた時にも相性は良かったです。今の時期の秋から冬はこのくらいの厚さがちょうど良かったです。

普段履いている靴下を変えるだけで、生活が快適になります。浅井さんが今回着用しているMiniCrewは人気です。理由は厚みが薄手から中厚まで幅広いラインナップからチョイスできるので普段履きからアウトドアシーンまでフィットします。

すっかりpoint6にハマリだした浅井さん。みなさん、池袋の開楽に行ったら、浅井さんの靴下に注目ですよ~!

ここで開楽のご紹介。看板メニューはもちろん「ジャンボ餃子」。合言葉はOpen! Enjoy餃子Time!焼いても楽しい、食べておいしいですよ。我が家も生餃子をお持ち帰りして家で焼いて食べるのですが、子供たちは餃子の大きさに大はしゃぎです。

保存料、着色料、安定剤などは一切使用していない開楽のお料理は子供から大人まで安心して楽しめるのも魅力の一つ。

遠方の方必見!なんと冷凍した餃子のお取り寄せも可能なんですって。

ぜひぜひ、HPをチェックしてくださいね。⇒http://kailaku.jp/

Comentarios


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • Facebook - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
  • YouTube - Black Circle

ARC'TERYX TOKYO GINZA

東京都中央区銀座3-11-14 1F

TEL: 03-3248-1271

営業時間

金 12:00〜19:00

土日 12:00〜18:00

​定休日:月火水木

_DSC9353.jpg

BICYCLE COFFEE TOKYO

東京都葛飾区金町2-27-12

​TEL: 03-6231-3716

営業時間

火-日 8:00〜18:00

​定休日:月(祝日を除く)

DSC08918.jpg

SUNWEST STORE

東京都葛飾区金町2-27-12

​TEL: 03-6231-3717

営業時間

火-日 8:00〜18:00

​定休日:月(祝日を除く)

Good News Mail Magazine :

最新情報をメールでお届けします

※登録のメールアドレス入力間違いやドメイン指定受信/拒否を設定されている場合は、配信メールを受信できない場合がございますのでご注意下さい。

Copyright (C) 2012-2022 SUNWEST All Rights Reserved.
bottom of page