top of page

POINT6 Peopleを巡る旅⑦ 裏山編

  • Mr.T
  • 2018年4月3日
  • 読了時間: 2分

少し間が空いてしまいましたが、POINT6 Peopleを巡る旅第7弾は、"ジンケン"の愛称でお馴染み、東京裏山ベース神野賢二さん。

まずは裏山ベースと神野賢二さんのご紹介から。

東京裏山ベースは、東京都の西の奥、秋川渓谷観光の拠点であり、手軽だけど奥の深い「東京の裏山」とも言えるアウトドアフィールドを擁する五日市〜檜原村への玄関口、武蔵五日市駅前にあります。

2016年4月1日のオープン当初から、裏山ベースではENOのパッカブルハンモック、MISSION WORKSHOPのMTB用バックパックのレンタルサービスや裏山ハンモックライドと称してMTBでハンモックを張れる空間を探すツアーを定期的に開催して頂いています。

今回POINT6 Peopleとして協力していただいたジンケンさんのプロフィール。

1978年生まれ、愛媛県出身、東京都在住。 裏山ライドTokyo / JBP (JINKEN Bicycle Products)代表。MTBライダー/iPhone動画作家。一児の父。

元ストリートMTBチームTUBAGRA所属ライダー(Opener(旧名=trMOZU)とYAMADORIフレームの開発・テストを担当)。2012年、iPhoneによるセルフ撮影ライディング動画「URA-YAMA Hike 'n' Ride」シリーズを製作、月一本のペースで公開。元バイシクルメッセンジャー(東京/6年)。

スポーツ自転車暦20年くらい、マウンテンバイク歴も20年くらい、トライアル暦11年くらい。 8年間の吉祥寺暮らしと2年間のあきる野暮らしを経て現在、檜原村(東京都の陸地唯一の村)在住。

今回、ジンケンのライフスタイルを考えて、汗抜けが早く自転車、ハイキング、日常生活と幅広く快適に過ごすことが出来る、FIRECRACKER LIGHT CREWを使用していただいた感想をお届けします。

以下原文ママ

-----------------------------------

新品時からの履き心地はもちろん、なんども履いて洗濯してを繰り返しても伸縮性や履き心地が低下しにくいのが一番のお気に入りポイントです。

ぎゅっと目が詰まった感じというか、しっかりと足にフィットする感じが日々の洗濯を経ても変わらない気がします。 アウトドアでハンモックに乗ってのんびりするイベントを時々行なっていますが、靴を脱いでハンモックの上でゆっくりする時、普段よりも自分が履いている靴下が目に入ります。

こんな時、普段から気に入っている靴下が見えるのは楽しいひと時です。 Point6のソックスはデザインも良くて、こういったシーンでも気分が盛り上がります!

ハンモックツアーだけでなく、裏山ライドは様々な趣向を凝らしたツアーを開催していますので、ぜひ皆さん遊びに行ってみて下さい!

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • Facebook - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
  • YouTube - Black Circle

ARC'TERYX TOKYO GINZA

東京都中央区銀座3-11-14 1F

TEL: 03-3248-1271

営業時間

金 12:00〜19:00

土日 12:00〜18:00

​定休日:月火水木

_DSC9353.jpg

BICYCLE COFFEE TOKYO

東京都葛飾区金町2-27-12

​TEL: 03-6231-3716

営業時間

火-日 8:00〜18:00

​定休日:月(祝日を除く)

DSC08918.jpg

SUNWEST STORE

東京都葛飾区金町2-27-12

​TEL: 03-6231-3717

営業時間

火-日 8:00〜18:00

​定休日:月(祝日を除く)

Good News Mail Magazine :

最新情報をメールでお届けします

※登録のメールアドレス入力間違いやドメイン指定受信/拒否を設定されている場合は、配信メールを受信できない場合がございますのでご注意下さい。

Copyright (C) 2012-2022 SUNWEST All Rights Reserved.
bottom of page